キモノオフでは女性用のお着物のほかにも男性用きものもお取り扱いしております。
紋付羽織袴や紬などのアンサンブル、着流し、浴衣はもちろん、角帯や絞り兵児帯などの男帯、雪駄などの履物や信玄袋などの小物アイテムも豊富に取り揃えております。
男性のお客様もよく店頭へお越しいただいておりますので、お探しのものがございましたらぜひお気軽にお声をおかけくださいませ(^^♪
今回は男性用の着物をご紹介したいと思います☆
男性用 本麻 本場小千谷ちぢみ 単衣の夏着物

こちらは麻の生地で仕立てた男性用の着流しです。
本場小千谷ちぢみのシボ感が涼感を感じる作品です。
小千谷ちぢみとは新潟県小千谷市周辺で作られた麻織物のことで、独特のしわが特徴です。
このしわにより生地と生地との間に通気性ができ盛夏でも涼しげに着こなすことができます。
絹とは違い、麻ですので自宅でもお手入れができますので扱いも楽ちんです!
浴衣ではなく着物として着用されるのならば、襦袢も必要になります。
男性用 絽 夏用 半襦袢 Lサイズ 日本製

こちらのような絽の生地で作られた男物じゅばんも店頭やキモノオフネットショップにございます。
サイズもとり揃えてありますので、ご一緒にいかがでしょうか☆
男性用 信玄袋 ペイズリー柄 オフホワイト

男性の和姿での街歩きの定番アイテムである信玄袋。
浴衣や甚平姿の小物入れにもご使用できますし、普段用にも使え手軽に和を味わえます。
携帯や財布、ハンカチや扇子も入るので一つ持っていると小回りが利きますね。季節を問わず活用できますので、お出かけなどに便利にぜひ使ってみてください!
その他の男物商品を見る>>
キモノオフではその他に中古リサイクルのお安い男性用着物がたくさんございます。
またネットショッピングサイトにも店舗併売している商品もございますのでまずはチェックしてみてください!
