小紋・紬・襦袢など、普段使いのお着物のお手入れと着用後のクリーニングは抗菌消臭丸洗いクリーニングをおすすめします。よく汗をかくお襦袢はとくにおすすめです。
抗菌消臭丸洗い
着物種類 | 料金 |
ゆかた | 900円(税抜) |
襦袢 | 1,680円(税抜) |
小紋・紬・訪問着・袴 | 1,980円(税抜) |
帯 | 1,680円(税抜) |
各種サービス
小紋・紬・襦袢など、普段使いのお着物のお手入れと着用後のクリーニングは抗菌消臭丸洗いクリーニングをおすすめします。よく汗をかくお襦袢はとくにおすすめです。
着物種類 | 料金 |
ゆかた | 900円(税抜) |
襦袢 | 1,680円(税抜) |
小紋・紬・訪問着・袴 | 1,980円(税抜) |
帯 | 1,680円(税抜) |
キモノオフでは「手洗い手仕上げクリーニング」と「パールトーン済みクリーニング」の2種類のクリーニングをお取り扱いしております。お着物の状態やお客様のご希望にお応えいたします。
フォーマル訪問着・ちりめん素材の着物・絞り素材などのお手入れは京都手洗い手仕上げクリーニングをおすすめします。
クリーニング後、ほんたたみ文庫紙(たとう紙)入りでお渡しいたします。
着物種類 | 料金 |
襦袢 | 2,800円(税抜) |
小紋・紬・訪問着・帯 | 3,800円(税抜) |
留袖・振袖・袴 | 4,800円(税抜) |
着物種類 | 料金 |
襦袢・帯・袴 | 3,500円(税抜) |
小紋・訪問着・羽織 | 4,000円(税抜) |
留袖・振袖 | 5,000円(税抜) |
北陸の湿気から守るには、水をはじく、パールトーン加工をおすすめします。パールトーン加工は表裏地全体に施され、単衣・袷も同料金でさせていただいております。
また、アフターサービスや他店で購入されたものでもお受けしております。
着物種類 | 料金 |
小紋・訪問着 | 14,000円(税抜) |
振袖・留袖 | 17,000円(税抜) |
羽織・袴 | 13,000円(税抜) |
帯 | 11,000円(税抜) |
※反物は別料金になります。
きもののお手入れはできるだけ早い対処がポイントとなりますのでどうぞお気軽に御相談下さいませ。
パールトーンについて、詳しくはパールトーン公式サイトをご覧ください。
パールトーンは株式会社パールトーン様が提供するサービスです