1. 22周年祭

    キモノオフ22周年記念イベント藤工房さんお仕立て相談会と織り屋糸りさんの販売会

  2. 着物雑誌

    雑誌 KIMONO anne.Vol.4に掲載!tontonさんの取材にてキモノオフが紹介…

  3. 単衣着物

    単衣の着物の着用時期はいつがいい?単衣に合わせる帯や小物もご紹介します

  4. 着物の格

    着物の格の見分け方を解説!特徴や合わせる帯などご紹介します

  5. ウール着物は普段使いにピッタリ!時期や季節にあわせた着こなし術を公開

  6. 紬着物

    紬の着物は秋の季節にピッタリ!産地などの種類や一番似合う選び方は?

  7. 季節に合う文様の着物

    季節に合う着物の文様を一覧でご紹介!文様から着物を選ぶには?

  8. 振袖のお着物

    振袖を美しく着こなしたい!着物の着付けに必要なものや準備について

  9. 男性の着物

    男性着物の選び方は?礼装から普段着までおしゃれに着こなしたい!

  10. 着物の着付け

    着物を選ぶ時にマイサイズで着こなすためのベストな寸法

  11. 夏の着物と帯

    夏の着物や帯はどんな種類があるの?

  12. 夏の着物や浴衣

    夏着物に合う和装小物についてご紹介!素材や特徴など

  1. キモノオフネットショップ

    KIMONO・OFF公式オンラインショップ

  2. キモノオフ野々市若松店

    キモノオフ野々市若松店

  3. キモノオフ富山黒瀬店

    キモノオフ富山黒瀬店

  1. キモノオフ店内

    KIMONO・OFF(キモノオフ)とは

  2. キモノオフLINE公式アカウント

  3. 華やかな着物

    着物の買い取り

  4. オンラインショップ

  5. 貴金属・商品券・切手

    金・プラチナ・貴金属の買取査定

  6. 切手

    金券・切手の買取査定

  7. 石川県の振袖レンタル

    振袖レンタル

  8. 和裁

    お仕立て・お直し

  9. 訪問着

    お洗濯・クリーニング

  10. 着物お直し

    着物おなおし教室

新入荷

浴衣で夏祭りなどを楽しもう♪絞り染めなどもお取り扱いしております!

花火大会や盆踊り、盛夏は楽しいイベントがいっぱいです。
そんな時は、やっぱり日本の夏の定番である浴衣は欠かせませんね!
7月後半や8月に入るとよく浴衣を着られた方を目にするとこちらも涼しくなってきます(^^♪

浴衣は紺色などの藍染が定番でした。
今では可愛らしい柄、カラフルな色合いなどたくさんありますが、それでもやっぱり藍染の色は定番カラーとしてよくご購入されるかたが多いです。

藍染浴衣の中でも人気な絞り染めの浴衣もキモノオフではお取り扱いしております。

浴衣 絞り 女性用ゆかた 藍 花 木綿 身丈約155cm

こちらは仕立て上がりの総絞りの浴衣です。
絞りの特徴である凹凸のある生地は風通しを良くし、汗をかく暑い日でもべとつかないので盛夏でも着心地よく過ごすことができちゃいます。

夏の普段着物としてよくお使いになる方でも、浴衣などの木綿は自宅でも簡単に洗うことができますので非常に便利です。

プレタものの浴衣では味わえない上品なお品です☆

藤娘きぬたや 浴衣の反物 総絞り 女性用

こちらは浴衣の未仕立て反物になります。
一からご自身のサイズに合わせて仕立てることができますので、大変人気で入荷してもすぐに売り切れてしまうんです。

色合いも白・紺の二色絞りですので仕立てますとシンプルな作品に仕上がり、はやりすたりもなく着用できそですね(^^♪
お柄も大き目ですので幅広い年齢層にも似合います!

また最近では木綿生地をつかい和柄リメイクも流行っているので反物状態だといろんな用途にもつかえます。

その他の浴衣の商品を見る>>

キモノオフでは絞りの浴衣のほかにも、新品・中古を含めたくさんの浴衣を取り揃えております。
またネットショッピングサイトにも店舗併売している商品もございますのでぜひチェックしてみてください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ec-1024x717-1.png

KIMONO・OFF 公式オンラインショッピングを見る>>

関連記事