1. 22周年祭

    キモノオフ22周年記念イベント藤工房さんお仕立て相談会と織り屋糸りさんの販売会

  2. 着物雑誌

    雑誌 KIMONO anne.Vol.4に掲載!tontonさんの取材にてキモノオフが紹介…

  3. 単衣着物

    単衣の着物の着用時期はいつがいい?単衣に合わせる帯や小物もご紹介します

  4. 着物の格

    着物の格の見分け方を解説!特徴や合わせる帯などご紹介します

  5. ウール着物は普段使いにピッタリ!時期や季節にあわせた着こなし術を公開

  6. 紬着物

    紬の着物は秋の季節にピッタリ!産地などの種類や一番似合う選び方は?

  7. 季節に合う文様の着物

    季節に合う着物の文様を一覧でご紹介!文様から着物を選ぶには?

  8. 振袖のお着物

    振袖を美しく着こなしたい!着物の着付けに必要なものや準備について

  9. 男性の着物

    男性着物の選び方は?礼装から普段着までおしゃれに着こなしたい!

  10. 着物の着付け

    着物を選ぶ時にマイサイズで着こなすためのベストな寸法

  11. 夏の着物と帯

    夏の着物や帯はどんな種類があるの?

  12. 夏の着物や浴衣

    夏着物に合う和装小物についてご紹介!素材や特徴など

  1. キモノオフネットショップ

    KIMONO・OFF公式オンラインショップ

  2. キモノオフ野々市若松店

    キモノオフ野々市若松店

  3. キモノオフ富山黒瀬店

    キモノオフ富山黒瀬店

  1. キモノオフ店内

    KIMONO・OFF(キモノオフ)とは

  2. キモノオフLINE公式アカウント

  3. 華やかな着物

    着物の買い取り

  4. オンラインショップ

  5. 貴金属・商品券・切手

    金・プラチナ・貴金属の買取査定

  6. 切手

    金券・切手の買取査定

  7. 石川県の振袖レンタル

    振袖レンタル

  8. 和裁

    お仕立て・お直し

  9. 訪問着

    お洗濯・クリーニング

  10. 着物お直し

    着物おなおし教室

新入荷

本場奄美大島紬のリサイクル着物を証紙付で販売しております

鹿児島県の奄美大島の伝統工芸品である「本場奄美大島紬」。

奈良時代からつづく歴史ある織物で、世界の三大織物(ゴブラン織、ペルシャ絨毯、大島紬)と呼ばれております。

製法を今も守り抜き、現在も30の工程を経て出来上がる職人の手が携わった大島紬織物は丈夫で軽く、特有の着心地があり親しまれています。

世界的、技術的に見ても最高峰の大島紬は、多くのきものファンの憧れでもあります。

日本を代表する高級織物、大島紬。
今回は伝統工芸証紙付で販売しているお品をご紹介いたします(^^♪

本場奄美大島紬 恵絹織物 証紙付 カタス式

赤や緑などの色糸で幾何学模様を織り上げたとてもお洒落な作品です。

深みある色艶、泥染め独特のしなやかな生地が肌心地良く織り上がっていて、ほんと近くで見るとため息がでるほどです(#^^#)

カタス式の細かな絣織の手の込まれた仕上がりです。ワンランク上のカジュアル着として永くお召しになっていただけることでしょう!

本場奄美大島紬 証紙付 泥染 カタス式 森林風景

大島紬独特の渋みのある色合いの作品です。

柄粋の古典柄ですが、絵画のような文様を表すのに大変な手間と時間を要したのではないでしょうか。織り手さんの卓越した技術がうかがえます。

こちらのようなこげ茶色の大島紬は、帯や小物を変えることで、20才代からご年配まで幅広い年代にお召しいただくことができます。

どちらのお着物も奄美産大島紬の証紙付きで販売しておりますのでお早めにどうぞ!

その他の大島紬の商品を見る>>

キモノオフではその他に中古リサイクルの大島紬もたくさんございます。
わからないことがございましたお気軽にご相談くださいませ(^^♪

またネットショッピングサイトにも店頭と併売している商品もございますのでぜひチェックしてみてくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ec-1024x717-1.png

KIMONO・OFF 公式オンラインショッピングを見る>>

関連記事